にこらのブログ(カメラ修理館)

クラシックカメラを修理、収集している学生のブログです。

BRONICA S2 / ZENZANON 75mm F2.8の試写

昨年12月に名古屋名鉄百貨店で開催された世界のクラシックカメラバーゲンにて手放してから久しかったBRONICA S2ブラックを買い直しました。(いやー凛々しい!) 一般的な標準レンズNikkor-P 75mm F2.8を付け何本かネガを撮ってみたはいいものの、以前も所有し…

キヤノン 7型/キヤノン50mm F1.4にて中野近辺の撮影と雑談

お久しぶりです(定型文 遂に月イチの投稿すらままならない忙しさですが、生きています。 さて、先月の中頃、数年ぶりにキヤノン7を入手したのでその報告です。 50mm F1.4付きを入手しました。魔が差したという面が大きいのでしょうが、0.95付きがキヤノン7…

ペトリ35 F2と葛西臨海公園にて撮影

9月中旬に人から勧められ実家から独り立ちをしました。 実家からほど近いところに新居を選んだこともあり、しばらく実家と新居を行き来する生活をしておりましたがようやく物的にも揃い軌道に乗ってきたところです。 そんなこんなでバタバタとしていたらもう…

キヤノンフレックスの修理と余談

いつも修理依頼をいただく方からの修理依頼です。 キヤノンフレックスRPのメンテナンス - にこらのブログ キヤノンフレックスRMの修理と余談 - にこらのブログ かつてキヤノンフレックスRPやキヤノンフレックスRMに関して記事にしたことはありましたが、今と…

ニコン ニコマートFSの分解清掃

7月1日からTwitterに非Twitter Blueユーザーは600ツイート/日という閲覧制限が加えられたらしく、日曜日ということもあってアクティブユーザーの多い中での変更で大変な騒ぎになっていました。 翌2日午前4時からは1000ツイート/日に緩和されたものの多くのユ…

本物(要出典)な英雄329 万年筆

英雄616が偽物だった話 nikora060.hatenablog.com 届いたころから異様に安価なこともあり疑っていたんですよ。 どうやら私が一ヶ月メインに使用していた英雄616は偽物だったようです。 Hero 616 – Mat's Pens Pen Vault and Ink Cellar.: Real vs fake fount…

モンブラン マイスターシュテュック146

ひさしぶりの万年筆ネタです。 パイロットカスタム743購入から半年、ある本の一文に触発され中字を買ったこともありその太さは気に入っていたものの却って太く扱いにくく辟易としていました。 そのせいか、次第に一番初めに購入した(万年筆沼に落ちた元凶の…

安価にレコードを楽しむ

シャレオツブログみたく最初だけNikon D800で() ご無沙汰してます。 半年前に自室に念願の常設フルサイズコンポ(オーディオ)が設置でき、以来日々使っています。 CDプレーヤーやUSB DACは設置せずレコードプレーヤー、FMチューナー、アンプという70年代…

日付スタンプの効用

お久しぶりです。毎回書いてる気がします。 最近、遊んで入るものの特に大したことはしておらず、ブログネタに困っていたところでしたが、先日物品を人に譲った際剥がし忘れた日付スタンプシールについて尋ねられたこともあり日付スタンプの効用について書こ…

ニコレックス35II分解修理の話

今月の初め9月6日のこと、松屋銀座で開催された第47回世界の中古カメラ市の帰りがけ、Twitter、ブログともに親交のあるわかばだい君、けいふさんらとともにレモン社銀座教会店に寄ったところ、ニコレックス35IIが比較的廉価で置いてありわかばだい君が買って…

ニコン ニコマートFTの分解清掃

またTwitterで長らく関わりのある方からの修理依頼です。 ニコン ニコマートFTの依頼となります。 ニコマートシリーズは不作だったニコレックスシリーズに代わり1965年に登場、以来1977年までFT FTn FT2 EL...とロングセラーシリーズとなりました。 特に1967…

ペンタックスESの分解清掃

Twitterでけっこう長くお付き合い頂いてる方からの修理依頼です。 ペンタックスESは後述の通り触ったこともありませんでしたが、SPと同様のシャッター機構を持っているため修理自体は可能だろうと考え引き受けました。SPと同様の故障であってもESというだけ…

パイオニア TX-8800IIレストアの巻

ご無沙汰してます。毎回書いてます。 さて、2ヶ月前にデザインに惚れてパイオニアTX-8800IIを購入し、そこからアンプ、プレーヤー、オーディオラック、スピーカーと揃えたわけですがTX-8800II君、さすがに46年の歳月が経っているだけあり以下の不具合があり…

ソニー ZS-S40の修理(???

これ修理と言って良いのかしら...?と思いましたがCDを認識しないという同様の症状が散見されるようなので記事にしておこうかと。参考程度に。 今日()歯医者の帰りハードオフに立ち寄ってみると新入荷らしき商品にこんなのが混ざっていました。現行機とは珍…

パイロットスーパー100V

最近万年筆の話題ばかりですね(毎回そう書いている気がする いっそ文房具ブログに転換しようかしら? さて、今回はタイトル通りパイロットスーパー100Vについての話題 最近、メルカリを見ているとペン先だけがもぎ取られた万年筆の大量セットなるものが出品…

英雄616万年筆(偽物) 一ヶ月の使用感

最近万年筆の話ばかりですね。 先日のパイロットカスタム743の記事に「昨年11月以来、英雄616をメインに使用していた4月の一ヶ月を除いて」と書きましたが、一ヶ月だけ英雄616をメインに使っていました。 ある日、松屋で牛丼を食べつつなんとなくアリエクを…

パイロットカスタム743(M)

久々の万年筆の話題 昨年11月以来、英雄616をメインに使用していた4月の一ヶ月を除いて概ねパイロット カスタム74細軟字を使ってきましたが、今になって上位機種であるカスタム743が気になってきました。 パイロットカスタム74シリーズは カスタム74...定価1…

明るい暗箱から見る ニコンミュージアム常設展示の試作機

ニコンカメラ創世記における避けては通れない資料といえば「明るい暗箱」(1977年 朝日ソノラマ社)が有名ですよね。 当時開発に携わった(なんと言ってもニコンの命名者である)荒川龍彦氏による当時すでに忘れ去られようとしていたニコン(I型)生誕までの流…

ソニー MDR-1A購入とイヤーパッド交換

ブログ続いたよ!褒めて!(爆 前年11月に無線ヘッドホンであるソニーWH-XB900Nを購入したあと、有線ヘッドホンの力不足が目に見えて気になり有線ヘッドホンを欲しがっていましたが、現行機だとデザイン的にハマる機種もなく色々調べた結果、ソニーMDR-1AM2…

パイオニア TX-8800II

ご無沙汰してます。毎回書いている気がし(ry どうもブログというのは歯磨き同様習慣化しなければ続かないもののようですね。 毎年、昭和の日はNHK-FM(東京:82.5MHz)にて「今日は一日"昭和ニッポン歌謡名曲"三昧」という番組が放送されており毎年昭和の日は…

吸入式パイロット鉄ペンを現行コンバーターで使う

先日、手を出さぬまいと思っていた禁断の果実「ジャンク万年筆セット」なるものに手を出してしまいまして、こんな物が手に入りました。 50年代後半から60年代前半と思われるパイロットの鉄ペンです。 各部の意匠が普及型金ペンだったパイロットスーパー60、1…

Pentax K-rとXR RIKENON 50mm f/1.4の試写

和製ズミクロンなんていう俗称が付き神格化されている「XR RIKENON 50mm f/2」の親分にあたる「XR RIKENON 50mm f/1.4」を購入してみました。 以前はXR RIKENON 50mm f/2も所有していましたが、鏡筒も共通という噂もありそのまんま玉だけが大きくなった印象…

富士フィルム Finepix S2Proの購入と試写

一時期周囲のカメクラ(カメラクラスタ)界で一種熱狂的な人気があった?富士フィルム Finepix S2ProをFFより譲っていただきました。 FUJIFILM | 企業情報 | ニュースリリース | デジタル一眼レフカメラ「FinePix S2 Pro」新発売 だいぶ古い普及型デジタル一眼…

ニコンD800購入と東京タワー周辺撮影

昨年7月にニコンD600を購入して以来それはそれは便利に使っていたわけですが(それまで数年一台もデジタル一眼レフがなかったというのも相まって)ここに来てニコンD800も追加で購入しました。 D600に不満があるかといえばそうでもなく、単に目移ろいしたの…

はっぱフミフミ パイロットエリートS

昭和中期好きな私としてはせっかく万年筆を使うのだからあの頃のものが欲しいと常々思っていたのですが、多くのものは形態としては現在と相違ないんですね。 そこで、あえてショート万年筆に目をつけてみることにしました。 現在ではほぼ見かけませんが当時…

リコーワイド2.4の試写と余談

今、広角レンズといえば24mm未満の焦点距離を指すようですが、かつて50mmレンズが標準としてセットされていたころは50mm未満、強いて言えば(ライカ判対角線43mm未満である)40mm未満のレンズを広角レンズと定義されていました。 コンパクトカメラに準広角の38…

消えないファインダー像 キヤノンEOS RT

機会があれば入手しようと思いつつ早5年近く()経過し、この前思いの外安価にあるのを発見し綺麗だったのも相まって購入したEOS RT君です。 一種ネタカメラですが、前のユーザーも面白さに惹かれて買ってみたは良いものの使わなかったのでしょう。モールド梨…

孤高のレンジファインダー?ニコンSPの試写と余談

今更、こんな花形機種のブログ記事を書いたところで先輩諸兄様の記事に埋もれるのは間違いなしですが国産カメラを主軸においている私のブログですからやはり外せない機種だと思うんですよね。 まだコートの要らなかった秋ごろ、新宿某店にて購入したニコンSP…

パイロット ライティブ F

お久しぶりです。昨日ツイッターにて私のブログがFF内で話題に持ち上がったので久々に開いてみると前回の更新から42日も経過していました。 もう新年から25日も経過しておりますが、あけましておめでとうございます(遅い 最近はCMでも宣伝していますが、Chr…

パイロットカスタム74 SF

このブログで筆記具の話題を出すのは初めてですかね。 いつからか「それ”が”良い」ではなく「それ”で"良い」で成り立っている私の趣向にしては珍しく、万年筆が「それが良い」になりかけています。 カメラに限らず非常に飽きっぽい性格でして、カメラと同様…