にこらのブログ(カメラ修理館)

クラシックカメラを修理、収集している学生のブログです。

ニコンF2にF用交換ファインダーもつく話(例外あり(ネタ

なぜかは知らん。

 

ニコンF2とFでフォーカシングスクリーンが共有なのはよく知られることですが、フォーカシングスクリーン固定金具も共有だからかF用の交換ファインダーもF2に取り付けることができるようです。

 

ネタ記事です。当たり前ですが、ニコンの推奨していることではございませんから自己責任でどうぞ。

実際使えない組み合わせもあるし。

 

f:id:nikora060:20200623225420j:plain

 

f:id:nikora060:20200623222503j:plain

例えばこれはニコンF2ニコンF用のフォトミックTファインダーを取り付けた状態ですが、ファインダー側のSS回転角が足りないため1/2000が使用できないほかはとりあえずは使用できるようです。

 ファインダー取り付け位置とシャッタースピードダイヤルの間隔も同じようでシャッタースピードダイヤルも連動します。

 

ちなみにファインダーと合わせるためF革のニコンF2を使っているところに気づいてくれれば嬉しいな...♡

 

f:id:nikora060:20200623223727j:plain

偶然?手元にニコンF用の大筋の交換用ファインダーが揃っていますので互換性を確認することにしましょう。

僕同様ばかなことをしたい人も、この広い世の中だったらきっといると信じて?

 

ネタ記事です。当たり前ですが、ニコンの推奨していることではございませんから自己責任でどうぞ。

実際使えない組み合わせもあるし。(再

 

互換性

事前知識として、ニコンF用ファインダーはファインダー側に電池室を備えているためニコンF2ボデー側からの電源供給が無くてもファインダー内露出計は動作します。

 

F2ボデーにはファインダープリズムサイドにファインダー電源供給用の+、-の接点が備わっていますが、いい具合にF用交換ファインダーも隙間が空いており干渉しないようになっているんですね。

 

裏は取れていませんが、フォロワーさんの話によるとFとファインダーを共通にする案もあったとかなかったとか。

変な話、F2のプロトタイプは1964年に製作されており(ニコンミュージアムに展示あり) 当初はF1/1000まで対応だったそうなので先述のようにフォトミックファインダーをF2に取り付けたときに1/2000が使えないという障害もありません。

 

SPとの折衷によって誕生したFが当初の予想以上に好調で販売期間が長くなりプロトタイプは作られていたもののF2の発売が遅れてしまった→プロトタイプから設計を引き継いだF2はF用ファインダーが使えるようになってしまった。

 

こんな流れだったりしてね。

 

1.アイレベルファインダー:○

f:id:nikora060:20200623225525j:plain

F2は銘板が交換ファインダー側に付いているのでちっさいニコンロゴになるのでそれが許容できる方向け

どこかからFの銘板を拾って貼り付けるかすれば普通に使えそう。

 

2.フォトミックファインダー:△

f:id:nikora060:20200623225608j:plain

若干ハマりが悪くシャッタースピードダイヤルの連動に難がある感じです。

うまい具合に嵌めれば使えます。

 

この個体は露出計使用時に旗の上がる前期型ですが、Tnファインダーで大丈夫なのを見ると後期型では使えたりするんでしょうかね。ご報告お待ちしてます(待ってない

 

3:フォトミックTnファインダー:○

f:id:nikora060:20200623225639j:plain

1/1000が使えない以外は至って普通に使えます。

F2にF用交換ファインダーを取り付ける遊びとしては一番現実的です。

 

4.フォトミックFTnファインダー:✕

f:id:nikora060:20200623225712j:plain

ファインダー側の穴が小さいのかシャッタースピードダイヤルが連動しません。

F用交換ファインダーとしてはF2発売以後も販売されていただけに意外でした。 

 

f:id:nikora060:20200623225743j:plain

使うなら標準のファインダーが一番ですよ。当たり前ですが。

 

では。