にこらのブログ(カメラ修理館)

クラシックカメラを修理、収集している学生のブログです。

二子玉川から川崎までフォトウォーク

おひさです。

9月も下旬に入り急に肌寒くなってきましたね。

 

先日にこる君と二子玉川から川崎まで多摩川沿いをフォトウォークをしてきました。

フォトウォークというよりも散歩に近い感じかな...?

 

調べたら3時間半で13kmほど歩いたようで結構歩きましたね。

 

使用したカメラは先週同じくにこる君に頂いたキヤノンVT deluxeとゼンザブロニカS2です。フィルムは雲天なのもあってモノクロのAGFA APX400*3とNEOPAN ACROS 100を使用しました。

f:id:nikora060:20200921214803j:plain

途中立ち寄ったファミマで記念撮影

 

f:id:nikora060:20200921121549j:plain

 

 

f:id:nikora060:20200921122735j:plain

松の木ばかりが松じゃない~

 

面白がって1950年代のネオパンSSのパトローネを再利用したらどうやら蓋の閉まりが悪いようで上下がカブってしまいました。あーあ。

 

f:id:nikora060:20200921123013j:plain

世田谷区、うん。

 

f:id:nikora060:20200921123054j:plain

川沿いのタワマン。最近多いですよね。

 

f:id:nikora060:20200921123135j:plain

キヤノン玉川事業所

フェンスの上から撮ろうと持ち上げたら微ブレ

 

昭和38年に玉川事業所をつくった際には交換レンズ等の生産が主だったそうですが、現在では品質技術の開発が主だそうで、時代とともに各事業所の役割も変わっていくんですね。

 

f:id:nikora060:20200921123337j:plain

 

f:id:nikora060:20200921123811j:plain

 

f:id:nikora060:20200921123941j:plain

武蔵小杉のタワマン郡

先の台風の際には汚泥で大変なことになったらしいですが......

 

f:id:nikora060:20200921124122j:plain

 

f:id:nikora060:20200921124155j:plain

 子供の大声で飛んでいく鳩

 

f:id:nikora060:20200921124342j:plain

 

f:id:nikora060:20200921124557j:plain

サッカー少年とそれを観戦する親御さん

ビル群といい感じの対比になった気が。

これを昭和40年代に撮影していれば「現代っ子」なんて題がつけられるんですけど、今じゃ普通ですからね。

 

f:id:nikora060:20200921213212j:plain

 

f:id:nikora060:20200921213444j:plain

キヤノン本社

そう...今回使用したキヤノンVT deluxeは下丸子製(というか下丸子しかなかった時代)ですのでVT deluxe君の製造年1957年から63年ぶりの里帰りなんでしょうなぁ...

 

今では下丸子や先の玉川事業所ではモノは生産していないようですし当時の社屋も残っていませんが、感慨深くなりますね。

 

 

f:id:nikora060:20200921213922j:plain

「テフノンレンズ KOBORI」

そうです、80年代に一世を風靡しAF化に伴い消えていったテフノンレンズの小堀製作所です。いやー、テフノンレンズの看板が残っていたとは。

 

小堀製作所はキヤノンの下請けだったものでそれで下丸子に近い場所にあるんですね。

 

f:id:nikora060:20200921214511j:plain

一瞬死体に見えたゴミ。

本当に心臓に悪い....()

 

f:id:nikora060:20200921214258j:plain

湾岸に近づくにつれ段々とベットタウンを抜けビル群が見えてきます。

 

f:id:nikora060:20200921220330j:plain

癒着したような草木

f:id:nikora060:20200921220912j:plain

そして川崎駅に到着


そういえば、今日ツイッターを見ていた限り何か左翼集団が集会をやっていたそうだけど帰りに利用した際には気が付かなかったな

 

f:id:nikora060:20200921221205j:plain

今回初めてトリガー式のレンジファインダーカメラを使用しましたが、思ったより、というよりもかなり使いやすい。

 

ノブ式のキヤノンと比べるまでもありませんが、一般的な巻き上げレバー式のカメラに比べてもこちらのほうが使いやすい気がします。

 

3時間で3本も撮ってしまったのはこれのせい()

 

f:id:nikora060:20200921221532j:plain

キヤノンV型はIV型を近代化したモデルなので回転シャッターのままです。

VI型になるとようやく一軸不回転になります。

 

回転シャッターダイヤルと言っても縦持ちの際に触れないように気をつけさえすれば思ったより不便はしません。

 

それよりもニコンとは違い一般的な位置にレリーズが付いておりレリーズできる際のみレリーズロックが解除される仕様になっているのは良いですね。

 

f:id:nikora060:20200921221825j:plain

ちなみにV型の途中からステンレス製幕に変更されますが、まだ布幕シャッターのまま。そのためIV型何かと同じ音がするんですよね。

ステンレス幕は何かと煩いし皺が寄ってしまうのでキヤノンRFを購入する際にはあえてステンレス幕を避け布幕のV型を購入するのもありだと思います。

 

布幕はラフに使っていると焼けますが...()

 

まぁ、こんなところです。

ゼンザブロニカで撮ったフィルムは今度現像し次第上げようと思います。