にこらのブログ(カメラ修理館)

クラシックカメラを修理、収集している学生のブログです。

コニカ1型(F2.8)の分解修理と余談

数年前、Twitterで親交のある方よりコニカ1型をお譲りいただいたのがコニカ1型との初めての出会いでした。 あれは結局修理し作動する状態にはしたもののお世辞にも戦後すぐの品ということもあり玉の状態が良くなく結局試写はせずお蔵入りに。 それから2年…

レオタックスT2の試写

レンジファインダーカメラではキヤノンをメインに使用している僕ですが、他のメーカーのイミテーションライカ(コピーというのもフェイクというのも不適当であるという思い)もふと気になってきたのです。 50年代のアサヒカメラを読んでいると他の国産イミテ…

ゾナー型のWalz Envoy 35

なにげにゾナー型のレンズは初めて入手する気がします。 いや、Nikon L35AFなんかもありますが、二群目が3枚貼り合わさっている古典的なゾナータイプではありませんしね。 1950年代のレンジファインダーでメインにしているキヤノンがゾナータイプのレンズを…

セイコーロードマチックとライナーをオーバーホールに出した話

かねてより探していた日付クイックチェンジの故障していないセイコーロードマチックをネットオークションで手に入れたのでオーバーホールに出してみました。 56ロードマチックは日付のクイックチェンジに使われている樹脂部品の破損で故障しやすいと評判で長…

国産普及35mmレンズシャッター(F2帯)レンズ備忘録

個人的な備忘録ですので割と誤植、抜けあると思います。ご容赦ください。 AIRES BEAUTY CANON FUJICA KONICA KOWA LORD MAMIYA MINOLTA NEOCA OLYMPUS PETRI RICOH TARON TOPCON WALZ YASHICA AIRES BEAUTY CANON FUJICAKONICA KOWA LORD MAMIYAMINOLTA OLYM…

Miranda Sensomat RE&Auto Miranda 50mm f/1.9と浅草

ご無沙汰しております。 久々の更新 nikora060.hatenablog.com ちょうど一ヶ月前の話になるんですね。 板橋と光学展に行った後、友人の用事があるというので浅草まで。 用事を済ましている間、僕は小一時間ほどの暇ができたんですね。 せっかく著名な観光地…

New FD 24-35mm f/3.5L

近年マウントアダプターの普及で低フランジバックで難攻不落の要塞だったFDレンズの相場が若干高騰してきているようで、学生特有の年始の大ボーナスが入ったもので以前から気になっていたFDレンズを一本MNGしてみました。 New FD24-35mm f/3.5Lです。 一眼レ…

Minolta AUTO ROKKOR 100mm F4.0試写

先月末、FFさんとハードオフ巡りをしました。 僕が通い詰めているハードオフですのでガラスケースには特に目新しいものはなかったのですが、レジ前の新入荷カゴにいくつかマニュアルレンズが入っておりまして。 SUN AUTO 35mm F2.5 MINOLTA AUTO ROKKOR 100m…

「板橋と光学展 vol.3」

先週の土曜日、友人と一緒に板橋区郷土資料館にて開催中の「板橋と光学展 vol.3」 板橋と光学vol.3-いたばし産のカメラたちー | インターネットミュージアム ついでに先月、キタムラのジャンクセールで入手したミランダ センソマット(センソマート?)君の…

トヨビュー45G試写

随分前から地味に集め続けてきたトヨビュー45Gとそのアクセサリーがようやく揃ったので本日初撮影に行ってきました。といっても自転車圏内の地元ですが。 コマーシャル系のプロカメラマンが大判カメラを使わなくなり10数年経ち、大判カメラシステムは価格暴…

ゼンザブロニカECを買った話

先々週のブロニカS2の故障、先週のブロニカDの故障(といっても一度もフィルム通さずでしたが)によって我が家から撮影できるブロニカが消滅したのでした...... んなんて、中判一眼レフカメラはブロニカしか持っていないものでやはり一台は手元にないとどう…

ゼンザブロニカデラックスを入手した話

いつかはクラウンじゃないですけど、いつかは入手してみたい憧れのカメラというのがありましてね、世界初の完全自動絞りを搭載したズノーペンタフレックスとか、日本初のライカ型カメラのハンザキヤノン…… 雲上のカメラばかりではなくもう少し手の届きそうな…

鎌倉でフォトウォーク

先週の日曜、先々週に引き続きにこる君と鎌倉に行ってきました。 今回は途中からおだぎり君とまる君も参加。 左2つ、ニコンFとゼンザブロニカS2が僕の今回のカメラ。 右の......ライカとコンタックス、ミノルタα-9000、コンタレックスはにこる君のです。 う…

トプコン12×50CFをゲット

おひさです。 ここのところ台風の影響もあってか天気が不安定な日々が続いていますね。 ここ数週間は毎週どこかに撮りに行ってますが、二連続で雨、曇りと。 おかげでモノクロフィルム消費が捗ります笑 まー、カラーとモノクロだとモノクロのほうが圧倒的に…

二子玉川から川崎までフォトウォーク

おひさです。 9月も下旬に入り急に肌寒くなってきましたね。 先日にこる君と二子玉川から川崎まで多摩川沿いをフォトウォークをしてきました。 フォトウォークというよりも散歩に近い感じかな...? 調べたら3時間半で13kmほど歩いたようで結構歩きましたね。 …

キヤノンフレックスRPのメンテナンス

一昨日の夜あたりに前記事にも書いた「幼児性万能感」を知りツイッターという一見開放的に見えて極めて閉鎖的な空間で活動しているのが恐ろしくなったこともあって、一昨日からツイッターを休止してます。 普段は3時間半もあったスクリーンタイムも1時間半…

D-76を自家調合してみる

モノクロフィルムを自家現像し始めてからこれまではフジのミクロファインやスーパープロドールで処理していましたが富士フィルムのアクロス100を使っているうちは良かったものの外国産フィルムを使うようになってからはミクロファインやスーパープロドールの…

ペンタックスSPのメンテナンス

一般にオーバーホールと言われる作業ですが素人なのでオーバーホールだなんて仰々しい言葉は使わずにメンテナンスと題名をつけてみました。 ここのところ修理依頼を受けたペンタックスKMコピー機を修理してからというもの、いい機会だと思って随分前から貯め…

リューター買った話

かねてより欲しがっていたリューターを買いました。 レストアが趣味になって以来、時折リューターを使いたくなる機会があったものの模型製作が趣味の兄がいるもので必要になった際には兄から借りてなんとかしのいでいました。 値段もそこまで張るわけでもな…

接着剤まみれのジャンク スマホdeチェキ Instax share SP-2

今日も今日とてハードオフめぐりをしてきました。 入ってすぐ新入りジャンク籠に目をやると、ジャンクカメラがぎょうさんあり心踊りながら近寄って掻き分けていきます。 大体がプラスチックの近代的なコンパクトカメラの中、一つどこかで見たようなデザイン…

コニカ広告付きフィルム

先月の中頃でしょうか、ある方に大量の撮りっきりコニカと幾つかのフィルムを譲っていただきました汗 80サイズの箱に隙間なく詰められた撮りっきりコニカの活用は後で考えるにしてその中に2つ興味深いフィルムが入っていました。 コニカ スーパーDD100、それ…

CANON EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS IIの修理

ブログのネタがないので随分と昔のネタです。 昨年9月頃の話、オフで某氏からレンズを譲り受けたのです。 「AFの故障したEF-Sレンズあるけどばらして遊ばない?」 「はいはい、いりますいります」 と二つ返事で引き受けたのでした。 今日頂いたレンズ。一方…

アイレス35IIIC

先月の初旬かな、新宿御苑横に5月に開業したばかりの諏訪写真機さんにかしや氏と共にいってきたのですよ。新宿駅東口から徒歩15分くらいの場所にあります。 まだ開業したての頃だったためそこまで在庫は多くなくジャンクカメラが10いくかいかないかあるくら…

ようやくたどり着いたCanon New F-1

ここ数日カラッと晴れたりジメジメと雨が降ったりと落ち着かない天候の日々が続いていますね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 低気圧も迫っているようで夜中は頭痛がして辛い日々です...早く終わんねぇかな これまで、というかここ数年はメイン機と呼べる…

CANON New FD24mm F2.0の写り

ネタ切れ中なので愛用しているレンズの記事でも書きましょうか。 一昨年の2月ごろでしょうか、あの頃はCANON FLマウントの広角は持っていたもののCANON FDマウントの広角は持っていなかったんですよね。ちょうどその頃CANON F-1を購入したのもあってFDの広角…

江戸東京たてもの園に行ってきた話(写真

もう3週間ほど前の話になりますが、おだぎり君の誘いを受けて江戸東京たてもの園に行ってきました。 カメラはゼンザブロニカS2(50mm,75mm)とキヤノンNew F-1(24mm)で。 ブロニカS2に詰めていたリバーサルフィルムの現像に二週間を要してしまったために今更感…

フラッシュバルブ使ってみた話

今の写真撮影用光源はキセノン管を使い何度でも発光できるスピードライト・ストロボが主流ですが、かつては電球内でマグネシウムを発火させ光を得る一回ごとに使い捨てのフラッシュバルブが主流だったそうです。 何度も発光できゴミも発生せず経済的なスピー…

ブログ用にノートPC購入

ついこの前まで4年前に組んだデスクトップパソコンを使っていたんですが、生活環境の一変した去年の夏以降極端に使う機会が少なくなりまして。 去年の夏にパソコンのおいてあるデスクの他に作業用の机を増設したのですが、普段座っているのがその作業用の机…

ニコンF2にF用交換ファインダーもつく話(例外あり(ネタ

なぜかは知らん。 ニコンF2とFでフォーカシングスクリーンが共有なのはよく知られることですが、フォーカシングスクリーン固定金具も共有だからかF用の交換ファインダーもF2に取り付けることができるようです。 ネタ記事です。当たり前ですが、ニコンの推奨…

ニコン フィルムマガジン

最近買った話ばかりですね。 二週間くらい前かな?東京・小金井市にある「江戸東京たてもの園」に友人と一緒に撮影に行ったのですが、まだ現像に出したフィルムが上がってきてないので記事が書けないんですよ。 フィルムの現像が上がるのが今月末なのでそれ…